2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 zen 茶栽培管理 八十八夜の新茶の季節 新緑の季節になりました。 立春から数えて八十八夜の5月1日を過ぎた 今は まさに八十八夜の新茶の季節。 鈴鹿山脈の麓に広がる当園の茶畑では 一番茶の摘採の真っただ中。 茶畑の畝(うね)にかけた黒い覆いをとって、 乗用型摘 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 zen 茶栽培管理 施肥(せひ) 施肥(せひ)とは高品質の新芽を収穫するために、必要な養分を施すことです。 年が変わって最初の作業、寒肥入れです。主に有機質の配合肥料を使います。ちょっと自慢は自家配合しています。菜種油粕、米糠、魚粕など好みの量に配合して […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 zen 水沢の日々 かぶせ茶の産地 水沢はかぶせ茶の産地です。 山から知多半島から四日市港、志摩半島まで 空気も澄んでいるので晴れた日には みることができます。